さてさて、今回の現場は、京橋付近です。
自転車で移動します。予定は、2時間。
国道14号を東へ進みます。
小松川で、荒川を渡ります。
その後、亀戸、錦糸町、両国と進み、墨田川の両国橋を
渡ります。
橋の手前には、「ももんじゃ」という、イノシシ料理の店があります。
両国橋を渡り、浅草橋の交差点を左へ行き、
馬喰町、小伝馬町を通り、宝町へ。
ここは、いつもにぎやかで明るい通りです。
宝町を左へ曲がり、まっすぐ行くと、日本橋です。
日本橋には、道路元標があります。
日本橋を渡り、ちょっと行くと、今回の現場、京橋につきます。
今回は、歩道にあるマンホールの蓋2か所を新しくします。
マンホールの周りを四角く、1メートル四方ほど掘って、
蓋の上部を撤去。掘る深さは、15センチぐらいですね。
新しい蓋と付け替えます。
その後、掘った部分に砕石という砂利をいれて、
機械でたたいて固めます。
その上に、合材という、アスファルトと石を混ぜて熱してあるものを
ひいて、 機械でたたいて固めます。
固まったら、作業現場の砂や砂利を水で洗って終了です。
作業開始は、22:00からですね。
気温8度。寒いです。
ズボン3枚、上着は6枚、軍手は、2枚重ねて、まあまあしのげます。
1時間程度たつと、順次休憩時間が回ってきます。
近くの公園に行って、トイレタイムです。
今回の現場近くの公園は、首都高宝町ランプの上にある公園で、
公園の下を首都高が走ってます。
夜中でも、トイレに来る人は意外と多く、
特にタクシーの運転手さんが多いですね。
やがて、無事作業も終了。
お疲れさまでした。
往復自転車で、
行きは、2時間弱で、帰りは、1時間ちょっとでした。
約30分ほど違います。
この違いは、行きの場合、交通量が多いので、
歩道をゆっくり走らないと危険なためで、
帰りは、交通量が少ないので、
車道をさーっと走れるためです。
あー、あとは、途中で止まって写真撮ったりしてるからですね。
それにしても、かなり違うものですね。
自転車で行く理由は、工事の終了が、始発前だと
すぐに帰れないことが一つ。
車で行くと、駐車場に困ること。
バイクは、持ってないので。(笑)
まだ、いろいろ行ったところを紹介したいと思います。