前立腺がん 前立腺がん 治療記 その15 リスク8緑内障の悪化 手術は、頭が下になる位置で行います。そのため、緑内障の悪化、失明のリスクがあるため、緑内障の人は、この方法での手術は受けられません。 リスク9開腹手術への移行 予期せぬ出血、解剖学的異常、直腸損傷、... 2023.11.06 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その14 リスク6リンパ浮腫 がんが広がっていて、リンパ節切除する場合は、このリスクがあるようです。自分の場合、これは対象外だったようです。体の片側にむくみがでることがあるそうですが、70%は、3か月で軽快。30%は、残るようです。マッサージ... 2023.10.06 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その13 リスク3尿失禁 前立腺の摘出にともない、尿道括約筋もある程度損傷します。そのため尿失禁(尿漏れ)が起こります。約90%の人に起こります。数か月後には、生活に支障のない範囲に収まります。半年から1年以上続く場合は、検査の上、別途治療を... 2023.09.06 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その12 手術の方法とリスク 入院前に、手術の方法とリスクについての説明がありました。今回はそれに付いて説明します。麻酔は全身麻酔。腹部に6か所の穴を開けます。前立腺と精嚢を取り除きます。尿道は、一旦切断し、再度つなぎ合わせます。膀胱にはカテ... 2023.08.04 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その11 まずは入院 さて、まずは、入院です。まず入院手続きを事務コーナーで行います。事前に健康保険の健康保険限度額適用認定の申請を出しておいて、認定証を持っていくことです、そうすると、保険適用部分は、その金額以上支払わなくてよくなるからです... 2023.07.04 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その10 検査の結果 検査が終わって、針も抜いて、結果が出るまで、しばし休憩です。病院の外へ行って、暇つぶししたり、人が少ない場所の椅子で、すわっていたりです。やがて時間が来て、診察室で結果を聞きます。骨髄への転移は見られませんでした。おどろ... 2023.06.03 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その9 事前の検査 RI検査(骨シンチ)と、ヨード造影剤によるCT検査朝もはよから、検査です。まずは、血液検査で血を抜きますが、通常利き手ではない左ですが、CT検査があるので、右腕の血管を使います。何かわかりませんが、曲がっても大丈夫な針を... 2023.05.04 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その7 紹介された病院へ さてさて、紹介された病院へいきました。病理検査では、がんが確定していますので、状態の説明と、治療方法の説明です。病院は、泌尿器科では有名なところです。わりと近くにあったので、通いやすくラッキーでした。 治療の... 2023.04.05 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その8 日程の決定 通院して、担当医に日程伝えました。次に事前の検査日程内容と、日程についての説明です。手術の2週間ぐらい前に、事前検査をするそうです。 事前の検査 事前の検査は、RI検査(骨シンチ)と、ヨード造影剤によるCT... 2023.04.05 前立腺がん病気
前立腺がん 前立腺がん 治療記 その6 病理検査の結果 さてさて、病理検査の結果はというと、みごとにがんでした。ある程度予想はしていたといいますか、覚悟というほどおおげさではないのですが、想定もしていたので、さほどのショックはありませんでした。おじさんにあたる人もなってい... 2023.01.21 前立腺がん病気