スポンサーリンク
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その7

紹介された病院へ さてさて、紹介された病院へいきました。病理検査では、がんが確定していますので、状態の説明と、治療方法の説明です。病院は、泌尿器科では有名なところです。わりと近くにあったので、通いやすくラッキーでした。 治療の説明 一応、当...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その8

日程の決定  通院して、担当医に日程伝えました。次に事前の検査日程内容と、日程についての説明です。手術の2週間ぐらい前に、事前検査をするそうです。 事前の検査 事前の検査は、RI検査(骨シンチ)と、ヨード造影剤によるCT検査です。前立腺がん...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その6

病理検査の結果 さてさて、病理検査の結果はというと、みごとにがんでした。ある程度予想はしていたといいますか、覚悟というほどおおげさではないのですが、想定もしていたので、さほどのショックはありませんでした。おじさんにあたる人もなっていたので、...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その5

生体検査のあと 病室に戻り、夕食も普通に食べます。トイレにも行きますが、別段変わりはありません。消灯は9:00なので、以降は、イヤホンでテレビを見たり、バッドでユーチューブを見たりです。病院内は、Wi-Fiがあるので、電波の心配はありません...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その4

生体検査の入院 生体検査の当日、午前中に入院します。ここで、点滴のための注射をします。点滴用の針は太いので、普通の注射と比較すると結構痛いです。看護師さんが、ここの血管に点滴の針さしますねー。痛いですよーごめんなさいねー。と言いながらさしま...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その3

PSA検査の結果 検査の結果は、8.3でした。ドクターの話では、10以上の人の20%ががんだそうです。 触診 数値もあり、触診しましょうということになりました。診察室のベッドでよこになり、下着もおろします。ドクターは、ゴム手袋をして、肛門か...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その2

がんの疑い そもそものきっかけは、トイレの間隔が短くなったことです。寒いと1時間ももたないのです。暑い時でも2時間程度。以前は半日でも大丈夫でしたが。 健康診断のPSA検査 PSAは前立腺がんに関連するたんぱく質で、健康な人にはでてきません...
前立腺がん

前立腺がん 治療記 その1

じはらくSNSなどをお休みしまして、前立腺がんの治療をしていました。あらすじとしては、発端から、検査、検査入院、診断確定、病院の紹介、入院、手術、退院とその後という感じです。 発端 最初はというと、トイレの間隔が短くなったと感じたことです。...
フラワーライン

フラワーライン

房総フラワーライン 千葉の房総半島を南端の方まで行き、そこから海沿いに北上すると、いわゆる房総フラワーラインです。時期的には菜の花が咲くころいったのでした。 小さな休憩所 ちいさな駐車場と休憩所がありました。海の眺めが良いところです。   ...
小旅行

東京ドイツ村

東京ドイツ村 千葉にあります 東京ドイツ村ですが、いつか行ってみようと思っていましたが、なかなか行くチャンスもなく、やっと行ってみました。というところです。 こんなところです              入口をはいるとなのはなが咲いている、広...
スポンサーリンク