上高地

スポンサーリンク
上高地

秋の上高地 2020 その8

大正池 到着 かっぱ橋がある、上高地から遊歩道を歩いて、いよいよ大正池に到着です。 正面に見える山が、焼岳です。 解説を見ると、1915年(大正4年)6月6日、噴火が発生。山頂の東側に長さ1kmにわたって亀裂が生...
上高地

秋の上高地 2020 その7

田代池? かな  田代池と思われるあたりに到着しました。違うかもしれませんが、よくわからずここまで来た感じです。 広い草原のようなので、どうなんでしょう。      この場所には、ベンチも2つほどあ...
上高地

秋の上高地 2020 その6

ウェストン卿の碑から進み、梓川を渡る 上高地から、大正池までの遊歩道の続きです。 ウェストン卿の碑から進み、梓川を渡ります。 穂高橋・田代橋というところです。 ...
上高地

秋の上高地 2020 その5

前回の続きで、かっぱ橋から、大正池へ。 かっぱ橋から、大正池へ かっぱ橋から、大正池までの遊歩道をあるいてみました。 地図を参照すると、河童橋から、梓川沿いに南側の遊歩道を歩きました。大正池までは、3.2Kmのコ...
上高地

秋の上高地 2020 その4

前回の続きで、上高地バス停から。 かっぱ橋近辺にて かっぱ橋からの景色です。穂高側。 穂高と反対側。焼岳が見えます。 かっぱ橋を渡ると、きれいなお店が並んでいます。 ...
上高地

秋の上高地 2020 その3

前回の続きで、沢渡駐車場から、バスで上高地まで。 バスで上高地まで 沢渡から、終点・上高地までは、アルピコ交通ののパスで、約30分ぐらいでした。バスは、1時間に1本。7時過ぎについたので、途中で、バスの左側に大正池が見えました...
上高地

秋の上高地 2020 その2

前回の続きで、やっと長野県に入ってからです。上高地まで、もうひといき。 諏訪湖までは、中央自動車道 諏訪湖SAは、まだ中央自動車道で、この先の岡谷JCを過ぎると、長野自動車道になります。長野自動車道を北に進み、松本ICで降りて...
上高地

秋の上高地 2020 その1

2020/10月の半ば、上高地へ行ってきました。何回かに分けて、記事を載せたいと思います。 往路 東京から長野方面 車で行くのですが、ナビで見ると260kmぐらいあります。とりあえず、AM2:00に出発。目標AM7:00到着で...
スポンサーリンク